新入社員研修 - 1


 東京本社にて新入社員研修を開始してから、早くも1ヶ月が経過しました。今年は早い時期から、同期同士の距離がぐっと縮まっていたように感じます。昼休憩中はあちこちで会話が飛び交っており、賑やかな雰囲気です!

 

 さて、研修の話になりますが、序盤はビジネスマナーやIT基礎を取り扱っています。

 

 先週まではアルゴリズムを学び、ひたすらフローチャートの作成に取り組んでいました。最初の山場となり得る分野を楽しんでいる方もいれば、少し苦戦している方も見受けられました。

 

 

←研修ルームのひと場面をパシャリ


  当社の研修プログラムは、ITの学習だけにとどまらず、月に1回の教育部による面談も行っています。これにより個々の学習進捗を把握し、サポートがしやすくなると考えています。また、今月からは数人1組で公式SNSへの投稿記事を作成する機会を設けており、同期同士で楽しめると良いですね…!

 

 連休も明け、今週からは新たにデータベースの学習が始まります。まずは正規化について学ぶ予定ですので、皆さん、頑張ってください!