
10/12月曜日。
2021年入社予定の内定者WEB説明会を開催しました。
昨年度までは本社で集合形式で説明会を開催していましたが、今年はリモート形式で実施しました。
初のリモート形式説明会でしたので、説明会の進行や内定者同士のコミュニケーションがスムーズにいくかどうか心配しておりましたが、内定者のみなさんが事前準備をしっかりしてくれましたので、リモートでもとても有意義な時間になりました。
本社で開催していた説明会の時と同じように会話がは弾み、とても良い雰囲気でした。

自己紹介の中に「成長したこと」「頑張ったこと」「嬉しかったこと」のいずれか1つを発表する課題がありました。中でも多かったのが「筋トレ」でした。やはりコロナ禍で自宅にいる時間が長くなり、太ってしまったので痩せるために筋肉をつけ、3カ月で数kgやせて嬉しかったといった発表が目立ちました。これに対しての質問も様々で、どういったトレーニングが好きか、どこの筋肉が好きか、など筋トレに対して様々な質問が出たのはとても面白かったです。
その他は、料理やお菓子作りをして家族にふるまったこと、サークルでの役割やイベントで企画から実行まで担当した経験で大きく成長を感じたといった発表もありました。
自分の中で頑張ったこと、成長を感じたことは、社会人になっても力になるので、達成した時の気持ちを忘れずに、UCSでも色々なことに挑戦してもらいたいです。
最後に、入社までの課題と入社手続きの説明をしました。
今年は採用活動からリモートで実施していたため、実際に来社することが出来なかった人もいると思います。
来年の春には元気な姿でお会いできることを楽しみにしています。