【UCS会イベント】日帰りバスツアー(洞窟探検&桃狩り)

6日24日(土)、UCS会主催のイベント

『日帰りバスツアー(洞窟探検&桃狩り)』を開催いたしました。
休日の遠隔地でのイベントだったのですが、20名以上の方に参加していただきました。

 

早朝本社前に集合し、バスに乗り込み山梨県へ。

現地到着後、専用のつなぎに着替え目的地の洞窟まで

青木が原樹海を散策しました。

インストラクターの説明に聞き入る参加者の方々
インストラクターの説明に聞き入る参加者の方々
樹海散策中
樹海散策中

洞窟の奥は年中気温が 0℃ の世界!!地面一面に氷がはっていました。
なかなかできない貴重な体験をすることができました。
(洞窟の中は真っ暗でうまく写真が取れませんでした。。。)

洞窟が大きな口を空けて待っていました
洞窟が大きな口を空けて待っていました
ハシゴを使い一人ずつ洞窟の中へ…
ハシゴを使い一人ずつ洞窟の中へ…

洞窟探検でお腹がすいたところで昼食へ。

昼食は溶岩石プレートを使ったBBQ


食後のデザートはお待ちかねの桃狩りへ。
みなさん木に生っている桃を 取る!皮をむく!食べる! を繰り返していました。
一人で5個以上食べている猛者もいました(笑)

桃に大満足!
桃に大満足!
おいしい桃は取れましたか?
おいしい桃は取れましたか?

最近ではあまりなかった遠隔地でのイベントでしたが、

参加していただいたみなさんからは

「貴重な体験ができて楽しかった」 「家族で参加したい」

等の声をいただきました。

 

 

以上、『日帰りバスツアー(洞窟探検&桃狩り)』イベントでした!
参加して頂きました皆様ならびにご協力頂きました皆様、

本当にありがとうございました。

 

次回のイベントでまた会いましょう!

Written by M.Y