【UCS会イベント】秋の船釣りイベント

11月12日(土)、UCS会にて秋の「船釣りイベント」を行いました。
今回のイベントには釣り好きの方から、全くの釣り未経験な方まで、20名程が参加しました。

 

まずは川崎駅に12時に集合し舟屋に向かいます。

出発前の舟屋さんでの様子
出発前の舟屋さんでの様子

昨年は天気に泣かされ同イベントは中止になってしまいましたが、
今年は晴天で絶好の釣り日和

船が沖に向かって走り出すと、みんなのテンションもMAXに!

釣りをするのが初めての方に対しては、経験者が丁寧に教えてくれました。
虫エサが苦手な私は餌をつけてもらったりと、お世話になりました、、!

入社一年目の社員も釣り未経験でしたが、楽しんでいます!
入社一年目の社員も釣り未経験でしたが、楽しんでいます!
釣れたときは本当にうれしいです!釣りにはまってしまいそう。
釣れたときは本当にうれしいです!釣りにはまってしまいそう。

あっという間に時間が過ぎ、日も暮れてきたので舟屋に戻ります。

本日の釣果は鯵、鯖、イシモチなど。なかなか大漁でしたね。

釣った魚は、持ち込んだ魚を料理してくれる居酒屋へ行き、皆でいただくことになっています。

 どんな料理が出てくるのか、わくわくしてお喋りを楽しみながら待ちました。 

 

まずは、お刺身から。新鮮でぷりぷりしている鯵にみんな感動!

皆でその日の夕飯のおかずを捕獲する釣りイベント、
連帯感を感じられ、普段の部署で関わりがなかった社員同士の交流がとても深められました!
イベントにご参加頂いた皆さま、ありがとうございました。

Written by UCS会幹事 O.M